社会福祉法人 三田市社会福祉協議会
  • 文字サイズ

    標準
  • 背景色

採用情報

2025/07/18
採用情報

三田市生活安心サポートセンター相談員(嘱託職員)

三田市生活安心サポートセンター相談員募集

内容

電話・来所時の相談受付・記録作成・システム入力、連絡調整、事業企画、その他事務など

生活安心サポートセンター:誰もが自分らしく暮らせることを目指し、いろいろな支援制度やサービスがありますが、受けられるはずの支援が受けられず、不安や生活のしづらさを感じている方がおられます。また、これまでの方法では、支援が行き届かないような困りごとを抱え、どこにも相談できずにいる方もおられます。

 生活上の困りごとを伺い、実現したい生活に向けて一緒に目標を定め、そのような不安や困りごとをお伺いし、一緒に考え、「自分らしく暮らす」お手伝いをします。

職種:相談員(嘱託職員)

※ 雇用期間の定めあり(令和8年3月31日まで、原則更新。令和9年1月31日まで更新予定:産休代替職員のため)、65歳が契約最終年度となります。

勤務地

三田市総合福祉保健センター

資格

・相談関連の資格(社会福祉士・社会福祉主事など)をお持ちの方あるいは、就労支援業務経験者の方希望
・普通自動車運転免許(運転機会あり)

給与・待遇

給与 月額202,600円~

* 本会規程に基づき社会保険加入、賞与(2.15か月)、規程に基づき諸手当、有給休暇等あり、車通勤可(条件あり)、正規職員への転換制度あり

勤務

勤務時間等 週5日 9:00~17:00 *勤務日数・時間のご相談に応じます。

その他

併設の権利擁護・成年後見支援センタースタッフとの合計5名で、チームでの業務です。必要な知識・手順については、入職後研修・随時のOJTを行いますので、ブランクがある方もご安心ください。

 まずは、見学や問い合わせからお気軽にお知らせください。

申し込み

履歴書(一般的なもの)、資格証(写し ※あれば)を随時総務課へ郵送、または窓口へ持参ください。試験日時は後日連絡します。採用次第終了します。