地域づくり通信
- 2025/10/24
広野小学校で認知症サポーター養成講座を開催しました!

広野小学校からご依頼いただき、4年生の皆さんを対象に、令和7年10月17日(金)認知症サポーター養成講座を開催しました。
同地区の民生委員・児童委員の方にも見守っていただき、広野小学校では昨年に引き続き2回目の開催となりました♪
講師役のキャラバン・メイトは、広野小学校近くにある「グループホーム井沢の郷」の職員の方で、認知症のことや接し方について、分かりやすくお話しいただきました。
また、実際に担任の先生と児童の代表者に寸劇を通して、認知症の方とのやり取りを体験していただきました。
「げきで、こまっている人とか認知症の人には、目線をあわせてやさしく声をかけることを学べて良かったです」「認知症の人がいたら手伝ったりしたいです」など心強い感想をいただきました。
三田市地域包括支援センター
問い合わせ先:079-559-5941

